语言:日语:复合動詞1
复合動詞1
はみ出る(はみでる)溢出、露出、超出范围
超出范围、边缘。指某物从容器、框架或边界中突出、伸出来了。
髪の毛が帽子からはみ出ている。(头发从帽子里露出来了。)
(想法、行为)越界、不合规范(比喻用法)
彼の発言はルールからはみ出ている。(他的话语超出了规则范围。)
はみ出す
稍微偏主动感一些
溢れる(あふれる)
偏重“液体或情感溢出”,如“涙があふれる(眼泪溢出)”,更具“充满”的感觉
漏れる(もれる)
意为“漏出”,如“音が漏れる(声音漏出来)”,偏向“本不该出来的东西出来了”
落ち込む(おちこむ)情绪低落
落ち着く(おちつく)冷静、安定
書き殴る(かきなぐる)乱写、潦草地写、胡乱地写
書き散らす(かきちらす)到处乱写,内容杂乱无章
取り消す(とりけす)
手渡す(てわたす)亲手递交、递给
見る
見逃す(みのがす)
错过看(某个东西、场景、节目等)
忽视了应该注意的事
放过某人(出于宽容、不追究)
見送る(みおくる)
目送、送别;暂缓处理;放弃
駅まで彼を見送った。(送他到车站。)
見渡す(みわたす)
从一个点向远方眺望,看到整个范围、场景或景色
高台から見渡すと、海が一望できた。
見回す(みまわす)环顾、巡视
見下ろす(みおろす)从上往下看
見落とす(みおとす)着重于“眼睛看到却没注意”,更偏“疏忽”
見失う(みうしなう)强调“本来在看,后来看不到了”(如跟丢)
見做す/看做す(みなす)
見つかる[自]
被发现、被找到
財布が見つかった(钱包找到了)
見つける[他]
找到、发现
財布を見つけた(找到了钱包)
見つめる[他]
凝视、注视、じっと見ること
掛ける
掛ける(かける)[他]
挂(东西)
坐(部分地区方言或书面语)
打(电话)
花费(时间、金钱)
時間を掛ける(花时间)
蒙上、盖上
发动某种动作(攻击、施加)
話しかける(はなしかける)
向对方“开口说话”、主动搭话、开口交谈
出かける(でかける)
出门、外出,从家里或某地出发去别的地方
掛かる(かかる)[自]
悬挂着
壁に絵が掛かっている(墙上挂着一幅画)
花费(自动发生)
遭受(病、影响等)
正在进行中/即将发生
思う
思い出す(おもいだす)
想起、回忆起,用于主动或被动地回忆起某件事情。
思い出(おもいで)表示“回忆”“记忆”“往事”,通常是带有情感色彩的记忆,多用于美好的、怀旧的内容
思い付く(おもいつく)
“突然想起、灵光一闪地想出某个主意、办法或念头”,是一种突然产生的想法。
思い返す(おもいかえす)
“回想、重新思考”,表示回过头来回忆或重新思考某件事,常用于反省或深入思考时。
思い込む(おもいこむ)
“深信不疑、以为”,表示某种观念或想法根深蒂固地留在脑海中。
思い浮かべる(おもいうかべる)
“浮现脑海、回想起(某画面或情境)”,多用于比较形象的记忆或想象。
/var/www/DokuWikiStick/dokuwiki/data/pages/语言/日语/复合動詞1.txt · Last modified: 2025/04/14 13:03 by zhonghui